資料内検索

NameSize
NameSize
Enseignement et apprentissage des kanji à l’ère numérique - Table ronde - ---Jean Bazantay (Inalco - CEJ)

デジタル時代の漢字教育 今、漢字教育は必要か - パネルディスカッション -  ジャン・バザンテ(イナルコ准教授)
Participants (ordre alphabétique) :
- Tomoko Higashi, MCF (Université Grenoble-Alpes)
- Lionel Seelenbinder - Mérand, Professeur agrégé (Lycée La Fontaine)
- Makoto Saito, Enseignant titulaire (MCJP)
- Naoko Sakurai, Enseignant titulaire (Université de Leuven)
- Sumie Terada, PU émérite (INaLCO)
Modérateur :
- Jean Bazantay, MCF (INaLCO)

861.3 KiB
2009-10年度第1回勉強会pdfファイル(村中雅子氏)

「継承語って何だろう?」
村中雅子氏
パリ日本文化会館
2009年10月31日

865.0 KiB
フランスの大学で日本語を学ぶ学生の学習動機と習得方法  ・・・小間井 麗  (フランス国立東洋言語文化大学)

学習者にとっての漢字学習の位置づけ

870.8 KiB
山田 ボヒネック 頼子(ベルリン自由大学日本学科, OJAE研究者チーム)、萩原 幸司(フランス国立社会科学高等研究院博士課程, OJAE研究者チーム)、高木 三知子(ICHECブリュッセル商科大学,OJAE研究者チーム)、梅津 由美子(カニジウス・コレーク高校、ベルリン フンボルト大学, OJAE研究者チーム)   CEFR準拠日本語スピーキングテスト及び評価法

山田 ボヒネック 頼子(ベルリン自由大学日本学科, OJAE研究者チーム)、萩原 幸司(フランス国立社会科学高等研究院博士課程, OJAE研究者チーム)、高木 三知子(ICHECブリュッセル商科大学,OJAE研究者チーム)、梅津 由美子(カニジウス・コレーク高校、ベルリン フンボルト大学, OJAE研究者チーム)
  CEFR準拠日本語スピーキングテスト及び評価法

878.4 KiB
池澤明子(九州大学大学院研究生)   文化・インターアクション能力を目標にした初級からの活動

池澤明子(九州大学大学院研究生)
  文化・インターアクション能力を目標にした初級からの活動

891.9 KiB
川口義一「仮名と漢字の指導法-より大きな教授法理念、『文脈化』・『個人化』の下で」

Résumé : Yoshikazu Kawaguchi « Enseignement des kana et kanji avec les méthodes de la contextualisation et de la personnalisation »

892.8 KiB
鬼頭夕佳(エコール・ポリテクニック)、中島晶子(パリ・ディドロ大学)   日本語教育現場でのELP ―学習者オートノミーを考えた実践例とワークショップ―

鬼頭夕佳(エコール・ポリテクニック)、中島晶子(パリ・ディドロ大学)
  日本語教育現場でのELP ―学習者オートノミーを考えた実践例とワークショップ―

907.1 KiB